ABOUT 事業内容
リン専門商社として わたしたちにできること わたしたちにできること
当社は全国的に珍しいリンを中心とする化学製品専門商社です。リンは食品から工業製品まで幅広い分野で優れた多機能性を発揮しています。
情報収集・提供
リンは、多機能性を評価され、食品から工業製品まで身近な生活に必要とされる原料である事から、安定供給の為、資源原料動向やメーカー様各社の情報収集・提供に努めています。
新商品開発・
課題解決
リンの特徴・機能性を理解し、情報提供を継続する事で、お客様の新商品開発や課題解決に貢献します。
ビジネスマッチング
リンが幅広い業界で利用されている事を活かし、お取引先様同士を結ぶビジネスマッチングで、リン製品以外の化学製品・サービスにおいてもお客様のニーズに応えます。
共感から広がる
ビジネス
お取引先様の目線で皆様と共感しながら、
一緒に未来を見据えています
メーカー様とお客様の
架け橋を目指して
商品のPRポイントを見出し、お客様の業界やニーズに応じた言葉と表現でお客様とのマッチングを図ります。
- メーカー様とコミュニケーションを重ね、お客様に訴求できる事業や商品のPRポイントを見出します。
- お客様のニーズやトレンドを迅速に把握し、メーカー様の新製品・用途開発をアシストします。
- 研究開発を活発に行うメーカー様の新製品・用途開発品や、ニッチなメーカー様の新規開拓を行い、お客様に新しい情報提供をします。
お客様との共感から
創り出す創造力と可能性
私たちは常にお客様の視点に立ち、共感しながら、お客様の事業や課題への理解を深めます。リアルタイムで社内で情報共有し、迅速な連携でお客様をサポートします。
- 安定供給・品質・価格・サービスなど比較検討し、充実した情報提供と最適なご提案をします。
- お客様とその業界に対する理解を深め、新たな価値と商品開発を創造できるご提案をします。
- 新しい観点で、お客様が気付いておられない潜在ニーズを発掘し、お客様の事業をアシストします。
取扱分野
食品・健康食品・介護食 (添加物・素材) |
食肉・水産加工品の結着・保水/麺類のコシ・風味付与/酵母活性/飲料の酸味付与/pH調整・キレート効果による乳製品の分散性向上/pH調整・キレート効果による変色防止/健康食品のミネラル分栄養強化/粉末食品の固結防止・流動性改善/ベーキングパウダーの発泡性促進/錠剤の滑沢剤・賦形剤 |
---|---|
医薬品・原薬・中間体 |
pH調整や緩衝作用を利用した反応触媒/人口骨・歯根の基材 |
化粧品・生活用品 |
スキンケア化粧品のpH調整・キレート効果/キレート効果による歯磨き粉の歯垢除去・着色汚れ除去 |
半導体材料加工 |
電子回路形成剤 |
金属加工 |
洗浄・化学研磨・防錆/無電解メッキ液における還元、軟水、緩衝剤 |
樹脂・ゴム・木材加工 |
自動車部品・家電部品・ケーブル・電線・接着剤の難燃化/塗料の分散剤/合成樹脂重合分散 |
耐火物 |
結合剤 |
洗剤 |
ビルダー・イオン封鎖 |
水処理 |
防錆・スケール防止・洗浄 |
- 受託加工
- 廃棄物・副生品の有効活用
- その他基礎化学品・有機酸・溶剤・消泡剤・活性炭・排水処理剤・酵素・抗菌剤・撥水剤
※上記以外にも幅広い分野で取り扱い可能です。お気軽にお問い合わせください。
リンとは?
私たちの生活に
欠かせない元素
リンがどんな物質かご存知でしょうか。人間や植物の生命維持に必要不可欠の元素で、エネルギー代謝や遺伝子構成、骨や歯の成分として重要な働きをしています。
緩衝性・pH調整・キレート効果など多くの機能を有するので、食品・医薬品・化粧品・化学工業製品など幅広い分野で添加剤として使用され、必要不可欠な物質です。
麺類のコシを出し、ハムやチーズを成形したり、酵母を活性化させたり、食品の変色防止にも使われています。
また、自動車部品や家電などに使われる樹脂やゴムの部品は、リンを用いることで燃えにくくなっています。
スマートフォンやパソコンの電気回路を作るための薬剤としても重要な役割を担い、金属表面処理にも有効です。
リンカ産業が社名に掲げる“リン”は、私たちの生活に欠かせないものなのです。
私たちは、リン機能の安定供給に努め、有用なリンの可能性を更に発展させるべく、お客様のお声を聞きながらメーカー様と連携し、用途開発・改良・新商品開発を志向していきます。
