リン製品を中心とする化学製品専門商社

お問い合わせ お問い合わせ 採用情報 採用情報

TOPICS トピックス

ピロリン酸第二鉄

近年ヘルスケア食品がトレンドの中心にいる中で、日常生活においては不足がちな鉄分。
小児向けからマタニティ向け、介護向けと様々な世代層をターゲットとした
鉄分強化を手助けするヘルスケア食品の需要は、年々伸長してきています。
実際にスーパーやドラッグストア、コンビニでは、鉄分補給飲料やお菓子、
鉄分サプリメントやプロテインなど…様々な食品で鉄分を補う事が容易となりました。

 

ピロリン酸第二鉄

 

しかしながら、「鉄分」をイメージすると…
口に入れた瞬間から感じる独特の鉄味ではないでしょうか。
特に可溶性であるヘム鉄や硫酸第一鉄などは、
溶出しやすい為、鉄味を感じたり胃の不快感や腹痛を引き起こしたりとトラブルを抱えやすいのです。
それらと比較しピロリン酸第二鉄は、
不溶性である為、鉄味を感じにくく、また胃や腸のトラブルリスクも最小限に抑えられます。
※溶けにくい性質はありますが、体内でしっかり溶けて吸収してくれます。

Q、「鉄分配合」と謳った食品を開発中だが、鉄味は抑えたい・・・
A、ピロリン酸第二鉄がお勧めです!あらゆる食品への添加が可能です。

Q、鉄分の吸収率が高いヘルスケア食品を検討中・・・
A、吸収率を更に向上させた特徴あるピロリン酸第二鉄も取り扱っております。

Q、分散性に優れたピロリン酸第二鉄を探している
A、分散性はもちろん、時間経過後も沈殿せず安定性に優れたものもございます。

Q、打錠しやすいものがいい
A、粒径など各社異なります。ヒアリングさせていただいた上でご紹介させていただきます。

新商品の開発や既製品の改良、課題を抱えていらっしゃる企業様、
ご要望に沿ってご紹介させていただきます。